fc2ブログ
日々のケアって重要ですよね。
縮毛矯正してくせ毛に対して日々のスタイリングがやりやすくなりますよね。

施術した時は当たり前ですけど、

そのいいコンディションを継続させるには

やはりホームケアが重要となります。



今回のゲストは縮毛矯正してから約一か月が経過してますが、

シャンプー、トリートメント、アウトバストリートメントまで気を使ってケアされますと、

今回カラーでご来店されてもいい感じにキープできています。

DSC06211.jpg
エイジング毛で、ちょっとした影響でダメージを加速させてしまうような

髪質でもしっかりとしたもっちりとした質感のストレートスタイルを維持できます。


DSC06213.jpg
日々のお手入れがいかに大事なのかをお伝えする内容でした。笑

仮に縮毛矯正をして次にご来店いただくのを4か月後(約120日)とすると、

施術日を除く119日はご自分でケアしなくちゃなりません。

そういったことを考えると使うモノにも注意していかないと

いいコンディションをキープしづらくなりますよね。



スポンサーサイト



お手持ちのトリートメントをブーストアップ
<重要>
↓↓↓
価格改定しています。




お手持ちのトリートメントをブーストアップしてくれるアイテムです。

以前から取り扱っている商品ですけど・・・。笑

日常生活でのダメージやブリーチ、ヘアカラーなどの施術後のダメージによるギシギシ・バサバサの髪を

手触り良くなめらかに仕上げます。

おうちでサロントリートメント並みの質感になります。

もうサロントリートメントの必要なしです!?笑

週1,2回使うだけでまとまりのある髪に導いてくれます。


昔のブログにも書いていますけど、

髪が傷んだらカットすることが一番のトリートメントです!!!笑



そして、毎回毎回毛先に薬剤つける施術などは

出来るヘアスタイルの限度はあります。


私たちはを扱う仕事ではありますがではありません!!

傷んでるからって、なんでもかんでも出来るわけではないので

無茶なオーダーしないでね・・。笑







その後のケアってどんな感じでされていますか?
<重要>
↓↓↓
価格改定しています。




カラーやパーマしたその後のケアってどんな感じでされていますか?

薬品にさらされた髪を洗浄力の強い市販のシャンプーで洗って

ゴワゴワのままトリートメントでごまかしてませんか?笑


髪のダメージ、色持ち、抜け毛などを特に気にしてないのであれば別にいいのですが、


その時だけじゃなく、


専用のシャンプーをお使いいただくことで

その先のダメージ、色持ちなど

髪のコンディションを維持できるものだと思います。



髪が傷んできた、髪が細くなってきた・・・・それからケアを開始するよりも、

日頃から髪や頭皮に気を使ってくださいね。


傷んだからといってサロントリートメントしても何も解決しませんよ。




●ヘアカラーの退色をおさえ パーマの持ちを良くします



●髪のダメージに応じて有効成分が髪に吸着し髪を均一化。髪の質感を向上させます



●髪のバリア成分に働きかけバリア機能を高めます

(*18MEA)



●ヒアルロン酸の2倍の保湿力で髪と肌の潤いを保ちます

(*リピジュア)



●シャンプー後のドライヤーの熱で有効成分が固定化され補修効果が持続します

(*メドウフォーム ラクトン)



大事なことってなんですか?
あなたにとって

髪をきれいにしていくために大事なことってなんですか?


美容室のサロントリートメントでその時サラサラになっても

お家に帰ったら2,3日でとれちゃってると思うんですよ・・。笑

こころの中ではそう思ってるはず・・。笑

DSC00571.jpg
お金使ったわりにサロントリートメントで今の髪の悩みなんて解決でできてます?

次にまた美容院に行くときには髪の状態ってよくなってますか?

私はそんな一時的な手触りとかではなく、

長期的に考えたときに
DSC00223.jpg
サロンでやるトリートメントとサロンで買ったホームケアどっちが大事ですか?

もし、ホームケアの方が大事って思うのだったら

トリートメントしてくださいっておかしいですよね。

だからブラウのメニューにはトリートメントってないんです・・。笑


トリートメントをする、しない、よい、わるいとかではなく

あなたのとってほんとに髪の悩みが解決できてるモノってありますか?


ice shampoo(アイスシャンプー)です。
猛暑が続く毎日ではございます。


今回はブラウで夏限定で使っています

クール系シャンプーのご紹介です。

とは言いましても、もう一昨年から使っているので

新商品でもなんでもありませんけどね・・。笑

ice shampoo(アイスシャンプー)です。

~特徴~

・メントールを薬事法上限の最大7%まで配合したつめた~いシャンプーです。

一般的なcool系シャンプーの平均値は3%前後なのですがアイスシャンプーは7%配合しています。

夏のお風呂上りにまた頭から大粒の汗が・・・。ってことないですか?笑
ひんやり、スースーして暑さを紛らわせてくれますよ。



・一般的なクール系シャンプーは軋むものが多いですが、マイルドな洗浄成分のため軋むことなく優しく洗い上げます。

使っていただいているゲストは「髪質が良くなった」って言われ
こちらのシャンプーを使い始める方が多くなりました。

刺激的なシャンプーですけど、中身は優しい作りになってます。




・鎮痛作用によりカラーで沁みた地肌の傷みを緩和します。

かゆみなどの緩和にはメントールはもってこいのアイテムですね。



・ヘマチンと柿タンニンのW配合により消臭・加齢臭予防・退色防止。

カラーの残留物質を分解してくれます。

頭のにおいなどを柿タンニンが消臭してくれます。



冬に使うとめっちゃ寒いので

夏限定で使わせていただいてます。笑