パーマするときって皆さんはどうお伝えしてますか?
ブラウはご新規でいきなり「パーマしたいです」
っていうのがあまりなく、(先日ご新規の予約のお電話はあり、タイミング合わなくお断りした経緯が・・。)笑
ほぼお任せさせて頂いてますが・・。笑

大き目の緩め?
しっかりめ?
ゆるく?
初めていらっしゃった方などは
このキーワードだけで
もう失敗しちゃうかも・・。汗

そう、これって何の施術にも当てはまってて
ゲストの大き目と、こちら側の大き目のイメージが違うことが多いです。

今回のゲストはデジタルパーマで、
4か月毎で定期的にさせて頂いてます。
ほぼ直毛の髪質で、大き目にパーマしちゃうと
おうちでのスタイリングが少し難しくなるので
見た感じ、しっかりカール出してます。
っていっても、見ている方にはゆるく見える方もいらっしゃれば、
強くかかって見える方もいるでしょう・・。
なので、なるべくならご希望の感じ(イメージ)などの画像などあればわかりやすいです。
それが必ずできるお約束は髪の状態などではお断りすることもあります。

今回もぶわ~って乾かして
オイルを少々もみもみしてそのままお帰りいただくという
簡単スタイリング・・。笑
そういう感じでパーマスタイルを継続していただくようになるまでの
関係性ってすごく重要で、
失敗するか、成功するかとか、パーマするのって博打じゃないんですけどね・・。笑

なりたいイメージのパーマスタイルや、パーマがちょっと気になったりしたら
美容師さんにご相談してみてくださいね。笑
今回もいい感じにしかなりませんでした・・。笑
ブラウはご新規でいきなり「パーマしたいです」
っていうのがあまりなく、(先日ご新規の予約のお電話はあり、タイミング合わなくお断りした経緯が・・。)笑
ほぼお任せさせて頂いてますが・・。笑

大き目の緩め?
しっかりめ?
ゆるく?
初めていらっしゃった方などは
このキーワードだけで
もう失敗しちゃうかも・・。汗

そう、これって何の施術にも当てはまってて
ゲストの大き目と、こちら側の大き目のイメージが違うことが多いです。

今回のゲストはデジタルパーマで、
4か月毎で定期的にさせて頂いてます。
ほぼ直毛の髪質で、大き目にパーマしちゃうと
おうちでのスタイリングが少し難しくなるので
見た感じ、しっかりカール出してます。
っていっても、見ている方にはゆるく見える方もいらっしゃれば、
強くかかって見える方もいるでしょう・・。
なので、なるべくならご希望の感じ(イメージ)などの画像などあればわかりやすいです。
それが必ずできるお約束は髪の状態などではお断りすることもあります。

今回もぶわ~って乾かして
オイルを少々もみもみしてそのままお帰りいただくという
簡単スタイリング・・。笑
そういう感じでパーマスタイルを継続していただくようになるまでの
関係性ってすごく重要で、
失敗するか、成功するかとか、パーマするのって博打じゃないんですけどね・・。笑

なりたいイメージのパーマスタイルや、パーマがちょっと気になったりしたら
美容師さんにご相談してみてくださいね。笑
今回もいい感じにしかなりませんでした・・。笑
梅雨でのクセを縮毛矯正でサラサラにして
毎日ストレスフリーで寝ぐせなんかも気にしないで大丈夫だったヘアスタイル。
他の方から「もうパーマやめたん?」って言われて、
そういうわけじゃないけど、そういわれたらパーマしたくなってしまった、
そんなゲストでした。笑

縮毛矯正をしてある髪なので
毛先に大きくしっかりとしたカールを出すために
デジタルパーマで~。笑
乾かしただけで毛先にオイルを少々・・。

ま~、いい感じにしかなりませんけどね。笑
縮毛矯正毛にパーマをかけるのって
正直難しい施術になります。
髪のダメージなど、ゲストの髪のコンディションなんてそれぞれですしね・・。笑
なので、自分で染めたり、他店で染めてたりすると
髪のダメージがバラバラなんで、
そういった髪にパーマするなんてしませんけどね~。笑

縮毛矯正でまっすぐだけど
飽きてしまったからパーマしたくなる時がありましたら
今行っている美容室のスタイリストさんにご相談ください。笑
注意点としましては
縮毛矯正してある髪に普通のパーマすると、ある意味終わります・・。笑
パーマしたいときはデメリットをしっかりと心得たうえでしてくださいね。
お互いの信頼関係なくしてできませんからね。

スタイリングも簡単になるパーマスタイルでした。
ここ最近のブログから
縮毛矯正ばかりしてるとおもったでしょ!?笑
毎日ストレスフリーで寝ぐせなんかも気にしないで大丈夫だったヘアスタイル。
他の方から「もうパーマやめたん?」って言われて、
そういうわけじゃないけど、そういわれたらパーマしたくなってしまった、
そんなゲストでした。笑

縮毛矯正をしてある髪なので
毛先に大きくしっかりとしたカールを出すために
デジタルパーマで~。笑
乾かしただけで毛先にオイルを少々・・。

ま~、いい感じにしかなりませんけどね。笑
縮毛矯正毛にパーマをかけるのって
正直難しい施術になります。
髪のダメージなど、ゲストの髪のコンディションなんてそれぞれですしね・・。笑
なので、自分で染めたり、他店で染めてたりすると
髪のダメージがバラバラなんで、
そういった髪にパーマするなんてしませんけどね~。笑

縮毛矯正でまっすぐだけど
飽きてしまったからパーマしたくなる時がありましたら
今行っている美容室のスタイリストさんにご相談ください。笑
注意点としましては
縮毛矯正してある髪に普通のパーマすると、ある意味終わります・・。笑
パーマしたいときはデメリットをしっかりと心得たうえでしてくださいね。
お互いの信頼関係なくしてできませんからね。

スタイリングも簡単になるパーマスタイルでした。
ここ最近のブログから
縮毛矯正ばかりしてるとおもったでしょ!?笑
時代的にハイトーンのカラースタイルに
コテで巻いて仕上げる方が多いかもですね。
ブラウはデジタルパーマほとんどですけどね・・。笑

普通のパーマとデジタルパーマとどう違うのか?
細かく言えば全然違いますけど、
パーマなので捉え方はいっしょです・・。笑
どっちをチョイスするかはなりたい感じのイメージに合わせて
こっちが勝手に決めます。爆

どっちが傷むかなんてそもそもどうでもよくって・・・。笑
この方のデジタルパーマも、ずいぶん前からさせてもらってますけど、
髪のダメージについてのお話なんてしたことないです・・。笑
パーマすると傷みますけど、
そんなにダメージ感を感じさせることはないのかな・・。笑

ぶわ~っと乾かしただけですけどね・・。笑
コテで巻くことができるのでしたらそれでもいいのですけど、
コテで巻いても傷みますよね・・。笑
コテで巻いて仕上げる方が多いかもですね。
ブラウはデジタルパーマほとんどですけどね・・。笑

普通のパーマとデジタルパーマとどう違うのか?
細かく言えば全然違いますけど、
パーマなので捉え方はいっしょです・・。笑
どっちをチョイスするかはなりたい感じのイメージに合わせて
こっちが勝手に決めます。爆

どっちが傷むかなんてそもそもどうでもよくって・・・。笑
この方のデジタルパーマも、ずいぶん前からさせてもらってますけど、
髪のダメージについてのお話なんてしたことないです・・。笑
パーマすると傷みますけど、
そんなにダメージ感を感じさせることはないのかな・・。笑

ぶわ~っと乾かしただけですけどね・・。笑
コテで巻くことができるのでしたらそれでもいいのですけど、
コテで巻いても傷みますよね・・。笑