重要リンク(読んでみてね)
ヘアダメージ 髪の傷み とは?
市販 ノンシリコン シャンプーって・・・
髪の毛は減点法で 死んでいっちゃうよ!
髪質修復トリートメントなんか無い!
トリートメントは髪を傷めます!
そして新たにここを読むべし!!(笑)
↓ ↓ ↓ ↓
髪の痛み・ダメージヘアのためのヘアケア
真実のヘアケア すっぴん髪理論♩
ブラウはフェイスブックもしているよ。(美容と全く関係ない事を書いている方が多い)爆
↓ ↓ ↓ ↓
BLAUのフェイスブック
今回久しぶりにトリートメントなるメニューをつくりました。
え~っと、まず従来の被膜型のシステムトリートメントではありません。
トリートメントは髪を傷めます・・。って言っておいて。爆
特徴は日頃のクセを扱いやすく、そして質感はサラサラになる感じです。
ストレートアイロンは使いますが、縮毛矯正みたいに真っ直ぐにはなりません。
あくまで質感を良くするためのトリートメントです。
約6週間は楽勝で持続します。
日頃のスタイリングがいつもよりもやりやすくなります。
もう一度言いますが、アイロンは使いますが、
縮毛矯正などのクセをしっかり伸ばすためのものではありません。笑
H様ご協力のもと
解説するよりもビフォー、アフターでどんな感じになったかを見て頂く。
切りたくはないとの事でカットは一切していません。(カットは他店でしてます)笑
やった感想は「すっごーいサラサラ~♪」だそうです。笑










こんな感じです。
くせ毛をきっちりのなすのが目的ではなく、
質感を向上させたおまけに少しだけクセ毛が改善してくれるという
質感改善トリートメントです。
強いクセを伸ばすパーワーはそもそもありませんので
こんな感じの生えグセの強い感じはある程度は伸びますが、限界もあります。

その代り、抜群の手触りを手に入れる事が出来ます。
・縮毛矯正はするまでもない
・触った感じを軽くサラッとさせたい
ネコっ毛のアホ毛みたいな感じが気になる(抑えたい)
そんな方にお勧めです。
クセなどでお悩みの方など、いろいろご相談、
カウンセリングなどからお客様のあった施術をさせて頂いています。
とはいえ、
トリートメントにしても縮毛矯正にしてもカットにしても
何でもそうなのですが、やっぱバランスが大切ですね。
H様ありがとうございます。
またお待ちしていますね。
ヘアダメージ 髪の傷み とは?
市販 ノンシリコン シャンプーって・・・
髪の毛は減点法で 死んでいっちゃうよ!
髪質修復トリートメントなんか無い!
トリートメントは髪を傷めます!
そして新たにここを読むべし!!(笑)
↓ ↓ ↓ ↓
髪の痛み・ダメージヘアのためのヘアケア
真実のヘアケア すっぴん髪理論♩
ブラウはフェイスブックもしているよ。(美容と全く関係ない事を書いている方が多い)爆
↓ ↓ ↓ ↓
BLAUのフェイスブック
今回久しぶりにトリートメントなるメニューをつくりました。
え~っと、まず従来の被膜型のシステムトリートメントではありません。
トリートメントは髪を傷めます・・。って言っておいて。爆
特徴は日頃のクセを扱いやすく、そして質感はサラサラになる感じです。
ストレートアイロンは使いますが、縮毛矯正みたいに真っ直ぐにはなりません。
あくまで質感を良くするためのトリートメントです。
約6週間は楽勝で持続します。
日頃のスタイリングがいつもよりもやりやすくなります。
もう一度言いますが、アイロンは使いますが、
縮毛矯正などのクセをしっかり伸ばすためのものではありません。笑
H様ご協力のもと
解説するよりもビフォー、アフターでどんな感じになったかを見て頂く。
切りたくはないとの事でカットは一切していません。(カットは他店でしてます)笑
やった感想は「すっごーいサラサラ~♪」だそうです。笑










こんな感じです。
くせ毛をきっちりのなすのが目的ではなく、
質感を向上させたおまけに少しだけクセ毛が改善してくれるという
質感改善トリートメントです。
強いクセを伸ばすパーワーはそもそもありませんので
こんな感じの生えグセの強い感じはある程度は伸びますが、限界もあります。

その代り、抜群の手触りを手に入れる事が出来ます。
・縮毛矯正はするまでもない
・触った感じを軽くサラッとさせたい
ネコっ毛のアホ毛みたいな感じが気になる(抑えたい)
そんな方にお勧めです。
クセなどでお悩みの方など、いろいろご相談、
カウンセリングなどからお客様のあった施術をさせて頂いています。
とはいえ、
トリートメントにしても縮毛矯正にしてもカットにしても
何でもそうなのですが、やっぱバランスが大切ですね。
H様ありがとうございます。
またお待ちしていますね。
スポンサーサイト
| ホーム |
トラックバック URL
http://hairsalonblau.blog.fc2.com/tb.php/1305-03f1675d
この記事にトラックバック:する(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバック:する(FC2ブログユーザー)
トラックバック