fc2ブログ
誰が、何に対していいのか・・。
ここ最近ヘナに関しての質問、お話などをお聞きする機会が多く感じます。

「ヘナって髪にいいんでしょ!?」

「ヘナっていいんでしょ!?」

この質問が大半です・・。笑
otoshigoro22_05[1]
インドの葉っぱに水を混ぜただけですが・・。笑

ヘナがいいのは誰でも・・というわけではないです・・。笑

ファッション性はないので

髪を明るくすることはできません・・。

誰が、何に対していいのか・・。

髪にいいからということで、マルチ商法でヘナを買わせるなどの被害も聞きます。

7万円でヘナセットというのを買わされ、誰かに紹介すると

そのお金が返ってくるらしい・・。


あとは、ヘナを売っている方がおもいっきり宗教の方だった・・。

あの~、ヘナってそういう商売で売り付けないでください!!!


ヘナに関しての知識がないまま施術してトラブルになるケースもありますので・・。



ヘナをしても髪はツルツル、サラサラにはなりませんから、

そうなりたい方はサロントリートメントしたらいいと思います。


ヘナをカラーと思っている方は残念ながら明るく染まりませんし、

オレンジ色にしかなりません・・。

そもそも、明るいヘナはありません。


へなが合う方もいますし、合わない方もいます。


髪にいいから・・というのは間違いではないけれど

誰でもということはないのです。



変なかたちで売りつけるなんてことがあるのにびっくりしています。

気を付けてくださいね。


ヘナを雑にあつかうな!笑


スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
http://hairsalonblau.blog.fc2.com/tb.php/2143-11fcc3d2
この記事にトラックバック:する(FC2ブログユーザー)
トラックバック