fc2ブログ
ハナヘナでパーマ復活してビビりも誤魔化す!
重要リンク(読んでみてね)

ヘアダメージ 髪の傷み とは?

市販 ノンシリコン シャンプーって・・・

髪の毛は減点法で 死んでいっちゃうよ!

髪質修復トリートメントなんか無い!

トリートメントは髪を傷めます!



本日のお客様O様です。

ブログをご覧になっていらして頂きました。(あざ~っす!)

ご予約ではカラーとカットでしたが、

ハナヘナもやってみたいとの事でメリット、デメリットなどをご説明。

約1か月前にパーマされています。

髪質は細く柔らかい質感です。

ペタンとした感じになり易いらしく、根元からのふんわりスタイルだそうです。
1403235785434.jpg
長さは伸ばしていきたいとの事ですが、

・・・・汗


毛先はビビりになっていらっしゃいます。
1403235786194.jpg
お話をさせて頂き、表面の最もハイダメージしているところをカットさせて頂く事に。

まずは根元をリタッチして一旦流してから

こんな感じでハナヘナ ナチュラルで!
1403235786813.jpg
ダメージしている所にハナヘナが浸透~!

炭酸とDO-Sシャンプーでジャブジャブ洗って

DO-Sトリートメントでお疲れさま。

ここまでのダメージになりますといい感じにキシキシになってます。笑




ブローローションAI-MISTシュッシュ、

サッと乾かして出来上がり。
1403235837441.jpg

根元からのウエーブが復活~!!


乾かし方でもこんな感じになります。(優しく、優しく・・。)

1403235838094.jpg
濡れている時にすごくキシミを感じましたが、

乾かすと質感最高~!!


1403235838778.jpg

あっ、そういえばハイダメージなのです。笑

そんな感じさせないでしょ!?

多少のビビりなら何とか誤魔化す事が出来ます。

でも、ダメージは決して治りませんから細目にカットしていきましょうね。
1403235839365.jpg

余計なモノ付けなくてもふんわりできますから~。笑

ハナヘナは回数を重ねて頂くとその良さを実感して頂けます。
1403235840260.jpg
O様ありがとうございます。

今回みたいに優しく乾かすとふんわり出来ますからね。

これから伸ばしても、短くカットしてもハナヘナ継続してみてはいかがですか?

またお待ちしています。



ブラウで使っている炭酸はコレ
T2sys炭酸システム

スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
http://hairsalonblau.blog.fc2.com/tb.php/371-0aaf3bac
この記事にトラックバック:する(FC2ブログユーザー)
トラックバック