重要リンク(読んでみてね)
ヘアダメージ 髪の傷み とは?
市販 ノンシリコン シャンプーって・・・
髪の毛は減点法で 死んでいっちゃうよ!
髪質修復トリートメントなんか無い!
トリートメントは髪を傷めます!
そして新たにここを読むべし!!(笑)
↓ ↓ ↓ ↓
髪の痛み・ダメージヘアのためのヘアケア
真実のヘアケア すっぴん髪理論♩
イベントやってます~。
↓ ↓ ↓ ↓
秋冬のイベント情報 2015
本日のお客様T様です。
前回のブログ
傷んでいたという事を忘れつつありますけど。 8
この方です。
前回のブログ以降に1度パーマさせて頂いています。
本日はカラーとパーマでのご予約です。

ここ最近、寒くなり、空気も乾燥気味になってきましたね。
当然髪も乾燥して静電気などで髪の内側も引っ掛かりだすころ・・。
滑りの良いものを使って予防しましょう。枝毛の原因は摩擦ですから~。
T様も若干毛先が荒れ気味になっています。

これからのヘアスタイルなども考えたうえ、
こんな感じに戻らないようにしないとね・・。(T様といえばコレですよね~。)笑
![20150722161821cf5[1]](http://blog-imgs-86.fc2.com/h/a/i/hairsalonblau/20151220084641d87.jpg)
毛先の軽くなっているところをしっかりカット
重さを出して
カラーは当然のリタッチから
こんな感じで薬剤を塗布して

デジタルパーマで~。

低温でじっくりやって
なんやかんやしまして
出来上がり。

パーマですから当然ダメージはします。
そこも大事ですが、ヘアスタイルも大事です。
だからと言って無理な施術なるべくはしません。


いいコンディションをキープするならカットが大事です。
今回はワンレングスベースで毛先に動きが出るようにしました。

柔らかい感じで仕上がりました。
大変喜んで頂きました~。(今本は褒められて伸びるタイプです。爆)

T様ありがとうございます。
またお待ちしていますね。
スポンサーサイト
| ホーム |
トラックバック URL
http://hairsalonblau.blog.fc2.com/tb.php/910-8d7cfeeb
この記事にトラックバック:する(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバック:する(FC2ブログユーザー)
トラックバック